診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

医療扶助におけるオンライン資格確認等導入に係る助成金について

医療扶助におけるオンライン資格確認等導入に係る助成金について

  • 解決済回答2
いつもお世話になります。

医療扶助におけるオンライン資格確認等導入に係る助成金について教えてください。
ポータルサイト等を確認し、助成金の対象等は「医療扶助のオンライン資格確認を実施できるためのレセプトコンピューターの改修等、医療扶助のオンライン資格確認対応のパッケージソフト適用、業務上の操作確認等」との記載がありますが、これらはソフトのみが対象であり、PC端末等のハードは対象外という意味でしょうか?
この助成金は2024年春頃に一旦終了し、12月に再開となりましたが、過去にハード面の費用も合わせて申請・受理をされた御施設様がありましたら教えて頂きたく思います。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答2

労災請求に関して

保険会社に提出する入院証明書を預かりましたが、こちらは労災適用になるのでしょうか?
また、入院セットレンタルは労災適用外の認識で間違いないでしょうか?...

その他 

受付中回答1

労災請求に関して

保険会社に提出する入院証明書を預かりましたが、こちらは労災適用になるのでしょうか?
また、入院セットレンタルは労災適用外の認識で間違いないでしょうか?...

その他 

受付中回答0

自己負担上限額管理票

自己負担上限額管理票の記入について質問です。...

その他 

受付中回答1

非労災指定病院の労災算定について

非労災指定病院の為、患者様から、お支払い頂きますが、会社から労働基準局に請求頂きますが
会計は、12円/点数で頂き領収書を渡しますが...

その他 

受付中回答0

非労災指定病院の労災算定について

非労災指定病院の為、患者様から、お支払い頂きますが、会社から労働基準局に請求頂きますが
会計は、12円/点数で頂き領収書を渡しますが...

その他 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。