レセプト増減点連絡書の件
レセプト増減点連絡書の件
- 解決済回答5
今回、以下のようなレセプト事例について質問させて頂きます。
A:療養担当規則等に照らし、医学的に保険診療上適応とならないもの 審査結果の理由等:「本事例に対する当該検査の算定については、傷病名等により適応となる疾患がありませんので認められません。」このような増減点連絡書が届きました。すなわち、実施した検査に対する病名漏れであったためレセプトをカットされたと判断しましたが、病名のみを新たに入力して再審査請求をしてもレセプト点数復活の見込みはないものでしょうか?宜しくご教示下さいませ。
A:療養担当規則等に照らし、医学的に保険診療上適応とならないもの 審査結果の理由等:「本事例に対する当該検査の算定については、傷病名等により適応となる疾患がありませんので認められません。」このような増減点連絡書が届きました。すなわち、実施した検査に対する病名漏れであったためレセプトをカットされたと判断しましたが、病名のみを新たに入力して再審査請求をしてもレセプト点数復活の見込みはないものでしょうか?宜しくご教示下さいませ。
回答
関連する質問
受付中回答0
受付中回答0
受付中回答0
受付中回答1
解決済回答1
連携強化診療情報提供料について質問があります。患者さんが昨年12月に他院で手術加療目的に入院される際、当院治療内容(前立腺肥大症に対する投薬など)について...
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。