新生児の特定入院料について
新生児の特定入院料について
- 解決済回答1
新生児の特定入院料について質問です。
GCU:新生児治療回復室入院医療管理料
NICU:新生児特定集中治療室管理料
を算定しているとして、1/1に出生した児(2500g)がGCUに3日間入室し、その後1/4に一般病棟(母子同室入院)に移棟しました。しかし病状悪化に伴い1/7にNICUにさらに移棟を行いました。
NICUで算定している管理料は何日まで算定可能でしょうか。
1/1~の21日間(1/7~1/21)なのか、1/1から一般病棟入院期間を引いた21日間(1/7~1/24)なのかご教授ください。
分かりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
GCU:新生児治療回復室入院医療管理料
NICU:新生児特定集中治療室管理料
を算定しているとして、1/1に出生した児(2500g)がGCUに3日間入室し、その後1/4に一般病棟(母子同室入院)に移棟しました。しかし病状悪化に伴い1/7にNICUにさらに移棟を行いました。
NICUで算定している管理料は何日まで算定可能でしょうか。
1/1~の21日間(1/7~1/21)なのか、1/1から一般病棟入院期間を引いた21日間(1/7~1/24)なのかご教授ください。
分かりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
回答
関連する質問
受付中回答0
療養病棟の夜間看護加算(16:1)と在宅復機能復帰強化加算について
当院の療養病棟は2つあり、58床の病棟では看護師2名・補助者2名で夜勤をしています。もう一つの療養病棟は、26床で、看護師1名・補助者1名で夜勤をしていま...
受付中回答2
いわゆる総合病院の精神病床から他院の精神科救急急性期医療入院料に転院してきた場合、精神科救急急性期医療入院料は算定は可能でしょうか?
受付中回答0
①当院を退院後、同月1ヶ月以内に再度医療保護で入院(前回入院基本料→精神病棟入院基本料15対1)した場合、精神科救急急性期入院料の算定はできますか?...
解決済回答2
地域包括ケアに入院した患者の、コロナ等でのやむを得ない転床について
コロナ特例などあればご教授ください。
地域包括ケア病棟に入院中の患者がコロナに罹患し、一般病床への転床を余儀なくされました。...
受付中回答1
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。
