外来服薬支援料2(一包化)
外来服薬支援料2(一包化)
- 解決済回答1
初歩的な質問かとは思いますが教えていただけると幸いです。
酸化マグネシウム原末「マルイシ」 0.5g
アルファカルシドール錠1.0ug 1錠
アローゼン顆粒 0.5g
朝食後 14日分
ゾルピデム塩酸塩錠5mg 1錠(自家製粉砕)
就寝前 14日分
上記の処方の場合、一包化を算定できますでしょうか。
散剤や原末などは含まないという意見もあり調べても確信が持てる資料が出てきません。
作業としては施設の患者様で漢方や散剤なども一包化したものとホッチキス止めを行なっております。
よろしくお願いいたします。
酸化マグネシウム原末「マルイシ」 0.5g
アルファカルシドール錠1.0ug 1錠
アローゼン顆粒 0.5g
朝食後 14日分
ゾルピデム塩酸塩錠5mg 1錠(自家製粉砕)
就寝前 14日分
上記の処方の場合、一包化を算定できますでしょうか。
散剤や原末などは含まないという意見もあり調べても確信が持てる資料が出てきません。
作業としては施設の患者様で漢方や散剤なども一包化したものとホッチキス止めを行なっております。
よろしくお願いいたします。
回答
関連する質問
解決済回答2
処方箋交付後、4日後に患者の容態急変のため処方薬の一部の中止指示が出た場合に訪問し薬剤の抜薬を行った場合に在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料1を算定する事はで...
受付中回答1
受付中回答0
外来加算2を取るお薬と、粉砕化のお薬は、別になり、粉砕化のお薬は一包化にはならないのですが、この場合、一包化しない方の粉砕化のお薬について自家製剤加算は取...
解決済回答2
受付中回答1
供給不安定により、咳止め薬A「サワイ」10mgが処方されていたが、同一有効成分で同一メーカーの異なる規格である咳止め薬A「サワイ」5mg...
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。