入退院支援加算1について
入退院支援加算1について
- 受付中回答3
当病院では昨年から入退院支援加算1を算定していますが、算定要件にある7日以内のカンファレンスは記録が必要でしょうか?
前医では必ずカンファレンス記録を残していたので、必要だと思いますと言ったのですが、記録をしなくてはならない決まりはないみたい。。。と流されてしまいカンファレンスはやってはいるのですが、参加メンバーもMSWと病棟看護師のみです。
退院支援部門の専任の看護師はいるのですが、外来の手伝い等、他の業務を行っておりカンファレンスにはほぼ出席してくれません。
ずさんなやり方なのに加算だけ取るような形で、現場の負担だけが大きくなりやりきれない思いを抱えています。
適時調査等でその辺指摘してもらえるのでしょうか?
前医では必ずカンファレンス記録を残していたので、必要だと思いますと言ったのですが、記録をしなくてはならない決まりはないみたい。。。と流されてしまいカンファレンスはやってはいるのですが、参加メンバーもMSWと病棟看護師のみです。
退院支援部門の専任の看護師はいるのですが、外来の手伝い等、他の業務を行っておりカンファレンスにはほぼ出席してくれません。
ずさんなやり方なのに加算だけ取るような形で、現場の負担だけが大きくなりやりきれない思いを抱えています。
適時調査等でその辺指摘してもらえるのでしょうか?
回答
ログインして回答する
すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。
関連する質問
受付中回答0
①当院を退院後、同月1ヶ月以内に再度医療保護で入院(前回入院基本料→精神病棟入院基本料15対1)した場合、精神科救急急性期入院料の算定はできますか?...
解決済回答2
地域包括ケアに入院した患者の、コロナ等でのやむを得ない転床について
コロナ特例などあればご教授ください。
地域包括ケア病棟に入院中の患者がコロナに罹患し、一般病床への転床を余儀なくされました。...
受付中回答1
受付中回答3
解決済回答2
当院回復リハビリテーション病棟入院料を算定している病院です。
注射については手技料、薬剤料ともに除外薬剤のみしか算定は認められないと思っておりましたが、...
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。
