診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

特定薬剤治療管理料1(ロ)の算定について

特定薬剤治療管理料1(ロ)の算定について

  • 解決済回答4
初歩的な質問で大変失礼いたします。

主病、躁うつ病で通院中の患者さんのラモトリギン血中濃度を測定した後の特定薬剤治療管理料1算定可否についてです。


特定薬剤治療管理料1の選択コメントで
(ロ)てんかん患者で抗てんかん剤を投与
とありますが、
この患者さんの場合、躁うつ病にも効果のあるラモトリギンを内服し血中濃度も測定しているが、てんかん患者ではない為、特定薬剤治療管理料1は算定できないという認識でしたが、同じように躁うつ病でラモトリギンを内服している患者さんで、「ラモトリギン血中濃度(算定しない)&(ロ)てんかん患者で抗てんかん剤を投与コメント付」で、その次の再診(検査は外部委託の為)で特定薬剤治療管理料1が算定されている患者が多々おり混乱しています

私の認識が誤っているのでしょうか・・・
ご存知の方、ご教示いただけますと幸いです。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答2

在宅自己注射指導管理料 導入初期加算

在宅自己注射の導入初期加算について質問ですが、在宅自己注射をされている方が薬剤の副作用により注射を中断後、半年以上経過した頃に別の在宅自己注射を処方する事...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答3

テリパラチドBSで取得できる医学管理料

テリパラチドBSで取得できる医学管理料

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答1

アレルギー性鼻炎免疫療法治療管理料

他院にて舌下免疫療法を開始していて、引っ越しなどの理由により当院で継続治療を希望された場合、1月目の280点は算定可能でしょうか

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答2

てんかん指導料について

初歩的な質問で、すみません。
当院、内科、小児科標榜をしております。成人のてんかん患者様でも、てんかん指導料は、算定できますか?

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答0

退院時共同指導料2算定について

いつも大変お世話になっております。
退院時共同指導料2の算定について、質問させていただきます。...

医科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。