診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

レクビオ皮下注、2回目以降の電算コード入力

レクビオ皮下注、2回目以降の電算コード入力

  • 解決済回答1
レクビオ皮下注、2回目以降の電算コード、直近LDL-コレステロール検査の実施年月日の入力について、投与開始•継続投与の時に入力する、実施年月日のコードと同じ850600218になっています。この場合、直近の実施年月日だけで良いのでしょうか?それとも同じコードを使い、両方必要になるのでしょうか?

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答2

ラエンネックについて

更年期症状にて投薬にてホルモン補充療法中です。別の病名を付けたらラエンネックを保険適用で投与できますか?

医科診療報酬 注射

受付中回答2

療養病床 

除外薬剤・注射薬 疼痛コントロールのための医療用麻薬 具体的に教えてください

医科診療報酬 注射

受付中回答2

カウンターショック時の算定について

カウンターショック実施時に、ラボナール注射用と生食の使用があります。...

医科診療報酬 注射

解決済回答1

新鮮凍結血漿の算定

地域包括医療病棟での新鮮凍結血漿は、包括されるので点数は上がらないで間違いないでしょうか?高価なので確認をさせて頂きたく質問しました。 宜しくお願いします

医科診療報酬 注射

解決済回答5

トリガーポイント注射の日の皮下注射

整形外科で腰にトリガーポイント注射を打った日に
骨粗鬆症のプラリアを皮下注した場合、注射の手技料は
それぞれ算定して大丈夫でしょうか?...

医科診療報酬 注射

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。