診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

B001-3 生活習慣病管理料(Ⅰ)を算定しない月は検査費用・他を算定できるか、の答え

B001-3 生活習慣病管理料(Ⅰ)を算定しない月は検査費用・他を算定できるか、の答え

  • 受付中回答0
https://shirobon.net/qabbs_detail.php?bbs_id=46542
自分で回答記入できなかったため、ここにメモとして残しておく。
以下厚生労働省通知

https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001176510.pdf
19頁 生活習慣病管理料 <留意事項通知(抜粋)> 
(6) 当該月に生活習慣病管理料を算定した患者の病状の悪化等の場合には、翌月に生活習慣病管理料を算定しないことができる。
(7) 同一保険医療機関において、脂質異常症、高血圧症又は糖尿病を主病とする患者について、生活習慣病管理料を算定するものと算定しないものが混在するような算定を行うことができるものとする。
ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

解決済回答2

特殊カテーテル加算について

特殊カテーテル加算について、イの親水性コーディングを有するものに値するカテーテルが30本処方されています。30本〜という区分はないのですが、その際「ロ...

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答1

医療機器安全管理料の査定

医療機器安全管理料(臨床工学技士が配置されている保険医療機関において生命維持装置を用いて治療を行う場合)が事由Aで査定されました。

87歳男性...

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答3

短期滞在手術管理料に関して

短期滞在を算定した時は再診料は算定出来ませんが、それに付随する時間外対応加算、明細書発行加算、医療情報などは算定出来るのでしょうか?
よろしくお願いしす。

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答2

介護老人保健施設入所中の他院受診について

難病の受給者証をお持ちの介護老人保健施設入所者が他院を受診しました。
難病外来指導管理料は本人の健康保険で本人払いで良いのでしょうか?

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答2

医療DX医学管理料

再診では、この医学管理料は取れないのでしょうか?...

医科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。