診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

腹腔鏡下膵頭部腫瘍切除術(内視鏡手術用支援機器を用いる場合)の年間実績について

腹腔鏡下膵頭部腫瘍切除術(内視鏡手術用支援機器を用いる場合)の年間実績について

  • 受付中回答2
K703-2腹腔鏡下膵頭部腫瘍切除術(内視鏡手術用支援機器を用いる場合)の年間実績についてご教示ください。
届出書(様式67の2の4)「4」では
『4 当該保険医療機関において1年間に実施した膵臓に係る手術症例数
(「K698」、「K700」、「K700-2」、「K700-3」、「K700-4」、「K701」、「K702」、「K702-2」、「K703」、「K703-2」及び「K704」の合計数)   
 そのうち、膵頭十二指腸切除術症例数 』

とあります。膵臓に係る手術を年間50例以上、そのうち膵頭十二指腸切除術を年間20例以上実施することが一部実績要件です。
① 膵頭十二指腸切除術はK704膵全摘術も数えて良いですか?
某医事向けの術式解説本によるとK704は《膵頭十二指腸切除術と膵体尾部切除を同時に行う~》とあるのでK704も膵頭十二指腸切除術に含まれると認識しております。
② K703はK7031膵頭十二指腸切除術以外のK7032~K7034も膵頭十二指腸切除術に数えてよいですか?
年間実績に数えるかで今更ながら不安になりました。上記2点ご教示ください。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答0

施設基準的な観点から見た場合の専従の定義

施設基準的な観点から見た場合の専従の定義について質問したく投稿しました。...

施設基準 その他

受付中回答1

検体管理加算Ⅱ 療養入院患者

検体管理加算Ⅱで療養型病棟の入院患者で検査を実施した場合は取得可能でしょうか?
ご教授のほどお願い致します

施設基準 その他

受付中回答3

リハビリテーションの施設基準が足りない場合

転職の候補先が新しくリハビリを立ち上げる予定です。リハビリ室が45㎡に満たず、保険診療でリハビリをするのは難しそうです。...

施設基準 その他

受付中回答1

地ケア病床(病棟)の再入院

標記の件で質問させていただきます。...

施設基準 その他

受付中回答1

保険医療機関の更新について

恐れ入ります。保険医療機関の更新ですが、無床クリニックの場合
何か手続きは必要ですか。ご存知の方がいらっしゃったらご教授ください。よろしくお願い致します。

施設基準 届出の通則

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。