診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

残薬調整の一包化について

残薬調整の一包化について

  • 解決済回答2
いつもお世話になっております。
新米事務です。
タイトルにも記載してある通り、残薬調整の場合の一包化について質問があります。
↓以下URLのサイトの「処方例11と12」がわかりません。
https://d-tyouzai.com/ippouka-dt/

「処方例11」の
❶ エピナスチン20は夕食後で14日分被っているので、一包化の算定は14日分ではないのですか??
❷も同じく「処方例12」
エルサメットは、毎食後で7日分被っているので7日分算定だと思っていましたが…

薬局側としては点数高い方がいいかもしれないけど、飲み方が被ってるものしか算定できないものだと今まで思っていました。

残薬調整の一包化の解説お願いします。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答5

診療科違いの処方箋の同時受付

同一病院の診療科違いの処方箋を同時に受け付けた場合は別受付となるか

調剤診療報酬 薬学管理料

受付中回答3

朝夕の片方のみ一包化

3種類以上ある朝食後28日分と
1種類の朝夕食後28日分の処方で
朝夕の薬は夕のみヒートになりました。

なのでその際、...

調剤診療報酬 薬学管理料

解決済回答3

同一薬剤の算定について

ご教授願えますでしょうか。

①A剤 3錠
 毎食後 91日
②B剤 2錠
朝夕食後 91日
③B剤 1錠
昼食後 40日...

調剤診療報酬 薬学管理料

受付中回答2

一包化 日数がバラバラ

初歩的な質問ですみません!教えて下さい。今まで一包化ではなくて今回から一包化にする方で残薬調整をしたため全部の日数がバラバラな場合、何日で取ったらいいのか...

調剤診療報酬 薬学管理料

解決済回答1

一包化 日数がバラバラ

初歩的な質問ですみません!教えて下さい。今まで一包化ではなくて今回から一包化にする方で残薬調整をしたため全部の日数がバラバラな場合、何日で取ったらいいのか...

調剤診療報酬 薬学管理料

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。