診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

処方箋医薬品について

処方箋医薬品について

  • 解決済回答4
本日、薬剤師が処方箋に記載されていない薬剤を
患者さんに言われるがまま出そうとしていました。
零売医薬品でもないし、病院に確認とった訳でもない。病院からの了承があればお渡ししてもいいと思いますが、確認も取らず(面倒くさがって)渡そうとした為、事務から患者さんに説明して処方箋にて初めてお渡しできる旨をお伝えしました。
面倒くさがって疑義をしない事なんて、あってもいいのでしょうか。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答1

オンライン請求 電子証明書について

オンライン請求をする時、電子証明書の期限が切れてしまっている場合は新規で作成すると思います。...

その他 

受付中回答1

ケナコルト 皮下注射について

皮膚科において、ケロイド治療や円形脱毛症で多用するケナコルトですが、出荷調整がかかっているとのことで代替薬を検討しておりますが、何かご存知の方おられますで...

その他 

受付中回答2

看護計画

短期の入院の場合、立案、看護計画、パスは必要ですか?

その他 

解決済回答1

電子処方箋について

通常の処方箋の左上に小さく引き換え番号が書かれている処方箋がFAXで届きました。...

その他 

受付中回答1

禁煙外来

禁煙外来の年間成功率の計算について質問させて下さい。...

その他 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。