検査のみの来院
検査のみの来院
- 解決済回答6
いつも大変お世話になっております。
当院、小さいクリニックになりますが、有難いことに予約が大変混んでおりまして患者様をお待たせする時間が多くご迷惑をおかけしてしまうことが増えてまいりました。
現状では血液検査の結果を当日出すことが出来ず、一回目の来院で診察と血液検査を行い、2回目の来院で検査結果と診察、処方と言う様にして頂いています。
今後、一回目の来院時は医師に事前オーダーにて、医師の診察はなく検査のみで来院してもらい、採血(看護師)や身長、体重、腹囲測定、若しくはエコー(検査技師)のみ行わせていただく事が可能か考えております。
もし、そのような検査のみの受診(?)が可能な場合、
質問1
医師の診察がないので、外来管理加算、特定疾患療養管理料、生活習慣病管理加算はとることが出来るか?
補足)出来ないと思っていますが。
質問2
再診料(事前オーダーをするとして、初診の方はいないので)を取ることができるのか?
以上の点をご教授頂けたらと思います。よろしくお願いします。
当院、小さいクリニックになりますが、有難いことに予約が大変混んでおりまして患者様をお待たせする時間が多くご迷惑をおかけしてしまうことが増えてまいりました。
現状では血液検査の結果を当日出すことが出来ず、一回目の来院で診察と血液検査を行い、2回目の来院で検査結果と診察、処方と言う様にして頂いています。
今後、一回目の来院時は医師に事前オーダーにて、医師の診察はなく検査のみで来院してもらい、採血(看護師)や身長、体重、腹囲測定、若しくはエコー(検査技師)のみ行わせていただく事が可能か考えております。
もし、そのような検査のみの受診(?)が可能な場合、
質問1
医師の診察がないので、外来管理加算、特定疾患療養管理料、生活習慣病管理加算はとることが出来るか?
補足)出来ないと思っていますが。
質問2
再診料(事前オーダーをするとして、初診の方はいないので)を取ることができるのか?
以上の点をご教授頂けたらと思います。よろしくお願いします。
回答
関連する質問
受付中回答0
受付中回答0
受付中回答0
解決済回答2
受付中回答3
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。