胸部固定帯固定について
胸部固定帯固定について
- 受付中回答4
療養病棟に入院中の患者で肋骨骨折の患者にバストバンドを装着しました。
包括には含まれていないので算定可能かと思いますが...J119-2 腰部又は胸部固定帯固定 35点と
初回のためJ200 腰部、胸部又は頸部固定帯加算 170点の2つを装着した初日に算定すればよろしいでしょうか?
包括には含まれていないので算定可能かと思いますが...J119-2 腰部又は胸部固定帯固定 35点と
初回のためJ200 腰部、胸部又は頸部固定帯加算 170点の2つを装着した初日に算定すればよろしいでしょうか?
回答
ログインして回答する
すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。
関連する質問
受付中回答2
皮下組織に至る褥瘡(筋肉、骨等に至る褥瘡を含む。)(DESIGN-R2020分類D3,D4及びD5)が「複数個所」ある場合、...
受付中回答1
解決済回答2
受付中回答1
抗アクアポリン4抗体陽性視神経脊髄炎の患者が血漿交換(J039)を行う場合、保険請求可能でしょうか。DPCの010095の分岐には登録可能な処置としてあり...
解決済回答2
先天性内反足に対し、入院してアキレス腱皮下切腱術施行後、ギプス巻きで退院。外来でギプスの巻き直しをしました。この場合、内反足矯正ギプスとして算定できるので...
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。