診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

衛生材料について

衛生材料について

  • 受付中回答2
皮膚科の医療事務をしています。
衛生材料について質問です。
うちでは、
①切開後、皮膚潰瘍治療剤をガーゼに伸ばして貼付、1週間後再診まで自宅で処置
②全摘術などで縫合したあと、抜糸まで自宅で消毒し当てガーゼ処置
③とびひ、火傷など軽度の皮膚びらんの場合、軟膏外用しガーゼに亜鉛華軟膏のばして1週間ほど貼付
④皮膚潰瘍や褥瘡の場合、潰瘍治療剤をガーゼに伸ばして次回再診まで毎日処置
(場合によってはデュオアクティブやメピレックスなど)

院内で処置した際に使用した衛生材料(ガーゼ、テープ、プレスネットなど)は、病院負担にしてますが、自宅での処置にかかる衛生材料は同意書記入していただき、患者さんの自己負担にしています。
他の病院さんでは、どうされていますか?
また、自己負担されているところは、自費カルテにわけていらっしゃいますか?
宜しくお願いします。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

解決済回答1

窓口会計

患者は社保の被保険者
・前回の診療点数は520点
・マイナ保険証の提示がなかった為、10割分を徴収
・本日診療点数360点
・被保険者で3割負担...

医科診療報酬 その他

解決済回答2

国保のオンライン請求確定後の取り下げ請求について

国保のオンライン請求を送信、確定後にミスが見つかりました。...

医科診療報酬 その他

受付中回答2

透析のマキサカルシトールについて

10μgを投与したい場合、5μgを2本でも算定可能ですか?

医科診療報酬 その他

解決済回答3

薬の病名について

いつも、参考にさせていただいております。

ウレパール軟膏とパスタロンソフト軟膏は皮脂欠乏症の病名で大丈夫でしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。

医科診療報酬 その他

受付中回答1

オルカの入力について

画面に一括再計算がでます。
収納画面で一括再計算を行うと820円
超えていました。差額を貰いましたが
レセプトにコメントは必要でしょうか?...

医科診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。