診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

返戻の再請求について

返戻の再請求について

  • 解決済回答4
調剤事務員です。

返戻の再請求について教えてください。

オンライン返戻で取り込んだ返戻を
 うちのレセコン請求データと
オンライン返戻データ同士を紐付けをせず
追加(請求月変更)という形で再請求をしました。

レセコン会社の方から、
それだと、返戻として再請求できてないから(紐付けしてないから)取り下げになると思います。と言われました。
月遅れのようなやり方の請求だとダメとのことでした。

明日、支払い基金に確認はしてますが、
再請求ができてればいいのではと思ってましたが、その認識は違うのでしょうか?

返戻を再請求をする際、
返戻のレセプトだとなにかしら目印があるとかいうことなのでしょうか?
昔、返戻を紙レセプトを手書きで再請求したことがあったのですがその際に下にある数字を何桁か二重線引いてましたがそういうことでしょうか?

無知ですみませんが
お分かりになる方よろしくお願いします。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答1

後期高齢者の保険割合相違

8月、9月、10月と来局された後期高齢者の患者様の保険割合についてです。
8月、マイナ保険証で1割を確認。...

調剤診療報酬 その他

受付中回答2

デブリードマン

ヤケドの処置のあと次の診察でデブリードマンをした場合の算定方法を教えてください

調剤診療報酬 その他

受付中回答5

資格確認結果連絡書のその後について

「支払基金で資格情報を確認したところ、資格喪失後の受診であるとわかったがレセプトは記載の保険者にまわした」

この記載があった方は...

調剤診療報酬 その他

受付中回答3

ヘパリンCa皮下注射が処方されている患者さんへの材料の払出について

いつも勉強させていただいております。...

調剤診療報酬 その他

解決済回答1

同一医療機関他科受診の受付回数について

同一医療機関で耳鼻科と内科がある病院です。
午前、耳鼻科で風邪薬を貰い、午後吐きけで内科を受診した場合、科は違いますが急変で受付回数算定可能でしょうか?...

調剤診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。