診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

【J119 消炎鎮痛等処置】「器具等による療法」の実施・算定資格について

【J119 消炎鎮痛等処置】「器具等による療法」の実施・算定資格について

  • 受付中回答0
医療関係者の皆様、いつもお世話になります。
当院(外来クリニック・整形外科)での診療報酬請求に関し、「J119 消炎鎮痛等処置」のうち、「器具等による療法」(電気、超音波、ホットパックなど)の実施・算定資格についてご教示いただきたく、質問させていただきます。
1. あん摩マッサージ指圧師の「器具等による療法」算定について
あん摩マッサージ指圧師が医師の指示のもと、当該「器具等による療法」を実施した場合、クリニックとして「消炎鎮痛等処置」として算定することは可能でしょうか。それとも、手技による療法のみが算定可能と解釈すべきでしょうか。
2. リハビリ職・あん摩マッサージ指圧師以外の有資格者について
医師、看護師、理学療法士、作業療法士、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師を除いた医療系有資格者(例:診療放射線技師、臨床検査技師、介護士など)の中で、「器具等による療法」を実施・算定可能とされる職種がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますでしょうか。
ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答6

処置の範囲

初歩的な質問ですが…
傷が5センチ✖️5センチ
保護するガーゼが10センチ✖️10センチの場合は100㎠〜500㎠の算定でよろしいでしょうか?...

医科診療報酬 処置

解決済回答2

ERCPの診療報酬(計算方法)について

表題についてご教示いただきたく。

ERCPでは十二指腸鏡を使用しますので、1,140点(1点=10円で算定)に造影加算+600点で...

医科診療報酬 処置

受付中回答2

腟内異物除去

腟内異物除去の処置を行いました。
保険算定は可能でしょうか?

医科診療報酬 処置

受付中回答1

皮膚レーザー照射療法について

他院で顔面の毛細血管拡張症に対して「皮膚レーザー照射療法(色素レーザー照射療法)」を施行した方が...

医科診療報酬 処置

解決済回答3

CPAPについて

自宅でCPAPしている患者さんが入院中に自宅から持参されて着けている場合人工呼吸の手技は算定できるのでしょうか。それとも定置式液化酸素のみ算定できるのでし...

医科診療報酬 処置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。