診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

訪問歯科で電子カルテ(デンタルノート)記載のみで診療録として成立するか

訪問歯科で電子カルテ(デンタルノート)記載のみで診療録として成立するか

  • 受付中回答0
お世話になります。 歯科医院で訪問歯科の事務を担当している者です。 現在、訪問診療時の記録をクラウド型電子カルテ (Dental eNote/デンタルノート)へ入力し、 帰社後にレセコンへ請求入力を行っています。 この際、診療録について確認したい点があります。 ① デンタルノートに診療内容を記載している場合、 診療録として「紙カルテ」を別途作成する必要はあるのでしょうか? ② 電子カルテの診療録として有効と認められるための 最低限の要件(署名、真正性、保存性など)は何を満たせばよいでしょうか? 厚労省ガイドライン上は 「電子媒体による診療録保存が可能」と理解していますが、 訪問歯科の実務上、 電子+紙の “二重記載” が必要なのかどうか迷っています。 訪問診療中心の歯科における 適切な診療録の管理方法について ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答2

介護保険がない方の訪問歯科診療について

44才、精神疾患のため外出不可能な方からのご依頼です。...

歯科診療報酬 在宅医療

受付中回答1

訪問歯科診療でのお薬の処方について

訪問先にてアフタゾロンなどの軟膏をその場でお渡ししたいのですが、カルテ入力前の場合、どのようにされているか教えていただきたいです。...

歯科診療報酬 在宅医療

解決済回答1

訪問歯科同日に往診

特養に訪問歯科へ伺っていますが往診の日が変更になって訪問歯科の日に往診も同じ日になってしまいますが、同日は避けたほうがいいんでしょうか。

歯科診療報酬 在宅医療

解決済回答1

歯科衛生士居宅療養管理指導について

いつもお世話になっております。
歯科衛生士居宅療養管理指導についてお伺いさせて下さい。...

歯科診療報酬 在宅医療

解決済回答1

緩和ケアでの口腔ケアについて

先程間違えて違うカテゴリーに投稿してしまい、そちらは削除のお願いをしていますので、こちらで再度質問させていただきます。...

歯科診療報酬 在宅医療

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。