診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

歯科診療報酬 歯科矯正のQ&A

Q&Aコミュニティー キーワード検索

Q&Aを絞り込む

歯科診療報酬歯科矯正のQ&A

現在

受付中回答2

矯正からの紹介でC処置後の返書の算定について

矯正科からの紹介で来られた方にC処置を行い、治療終了時に返書を矯正科に送る場合、算定は可能でしょうか?...

歯科診療報酬 歯科矯正

受付中回答0

歯科矯正相談料について

お世話になります。
歯科矯正相談料算定において レントゲン撮影すると思います。
セファロ...

歯科診療報酬 歯科矯正

解決済回答1

歯科矯正相談料2

厚労省の定める疾患以外で、歯科矯正相談料2を算定できる条件詳細を教えて下さい。
学校検診の結果以外の場合も算定は可能でしょうか?

歯科診療報酬 歯科矯正

解決済回答3

歯科矯正相談料について

「歯科矯正診断料の基本的な考え方」(2025/6/16)を確認すると、対象は...

歯科診療報酬 歯科矯正

受付中回答1

歯科矯正相談料の算定

歯科矯正相談料を算定するには施設基準の届出が必要でしょうか?

歯科診療報酬 歯科矯正

受付中回答2

矯正相談料算定について

矯正相談料算定時、摘要に入れる日付は検診日と初回算定日と2つ必要ですか?

歯科診療報酬 歯科矯正

解決済回答1

歯科矯正相談料の病名

お世話になっています。
歯科矯正相談料Ⅱの算定する場合の
病名はどうしたらいいのでしょうか?

歯科診療報酬 歯科矯正

解決済回答1

矯正相談料2について

お世話になります。矯正相談料2は年齢制限はありますか?
学校検診用紙で確認して何歳までなら算定可能など
決まりはありますでしょうか
ご教示願います

歯科診療報酬 歯科矯正

受付中回答1

子どもの床矯正中の保険診療について

ブラケット矯正ではなく床矯正による小児の保険診療(乳歯の抜歯、シーラントやカリエス治療など)は同日、別日で混合診療とされない明確な方法はありますか?

歯科診療報酬 歯科矯正

解決済回答1

自費から保険への移行

お世話になります。
自費の診療を行っていて、矯正治療が終わり、
ケアや予防に移行する場合は初診から
算定が可能でしょうか。

歯科診療報酬 歯科矯正

1~10 / 51件

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。