診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

介護報酬のQ&A

Q&Aコミュニティー キーワード検索

Q&Aを絞り込む

介護報酬のQ&A

現在

受付中回答3

短期入所、単位数オーバーで自己負担が発生したら負担限度額は使えない?

老健で働いている者です。
  10月21日~11月上旬まで短期入所をご利用される方がいます。(10月の利用日数は11日間)...

介護報酬

解決済回答1

所定疾患施設療養費Ⅱの算定について

9/11尿検査をし、尿路感染症と診断。抗菌薬が7日分処方(9/17まで)。
医師が診療録に、9/18は祝日のため、9/19に再検査し再評価する旨を記載。...

介護報酬

解決済回答1

短期入所の単位数、超過分(オーバー分)について

要介護2で当施設の、短期入所を5日間ご利用された方が、区分支給限度基準額(19705単位)をオーバーしていました。...

介護報酬

受付中回答1

短期入所の返戻について

老健で事務員をしております。
まだまだ介護事務の経験が浅く、教えていただければと思います。

 7月に当施設のショートステイ(短期入所)...

介護報酬

解決済回答2

居宅療養管理指導について

初歩的な質問となりますが、居宅療養管理指導についてですが、20戸以下の施設で2名に居宅療養管理指導を行った場合は1人の単位となりますでしょうか。

介護報酬

解決済回答2

老健バルーンカテーテル交換について

併設老健です。
カテーテル代は老健で自費請求をするのか、医療保険を使って請求するのか、どちらが正しいのでしょうか?
  

介護報酬

受付中回答1

在宅半固形栄養経管栄養法指導料について

既に同じ質問・類似質問があるかもしれませんがご了承ください。
在宅半固形栄養経管栄養法指導料は算定した日から1年経過すると、加算取れなくなりますよね。...

介護報酬

受付中回答2

初回の衛生士等居宅療養管理指導の算定について

外来診療から訪問診療に移行した場合、外来の再診日から1ヶ月以内にまず歯科衛生士が単独訪問をして「衛生士等居宅療養管理指導」を算定することは可能でしょうか?...

介護報酬

受付中回答1

縦覧点検によって返礼

縦覧点検によって返礼されたレセプトはどのように処理すればいいのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

介護報酬

受付中回答1

短期集中リハビリテーション実施加算の再算定について

はじめて質問させていただきます。
短期集中リハビリテーション実施加算について、下記の場合再算定が可能か。また、再算定可能であれば...

介護報酬

1~10 / 91件

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。