診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

一部の根のみ感染根管処置をしたい場合の算定を教えてください。

一部の根のみ感染根管処置をしたい場合の算定を教えてください。

  • 解決済回答2
当該歯は左下7番でFMCが入っています。
レントゲン上で近心根には根尖病巣があり、コアは認められませんでした。
遠心根には根管長4/5程度の長いスクリューポストが入っていて、根尖病巣は認められません。
遠心根は触らずに近心根の2根のみを感染根管処置〜根充をしたいと思っています。
①FMCの除去は算定できますか?
②感染根管処置〜根充までは2根管で算定で良いでしょうか?
③一部の根しか処置を行わないことについて、摘要記載などは必要ですか?
④加圧根管充填処置は算定できますか?
⑤根充後、近心根にファイバーポストを立てた場合、ファイバーポスト築造は算定可能ですか?
以上、よろしくお願いします。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

解決済回答1

移行病名について

C病名からPer病名に→で移行してつけれますでしょうか?

また過剰歯で9番10番の歯式はどのように記載すればよろしいでしょうか、ご教示願います

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

他院で作成したロングBrの除去

いつも大変お世話になっております。...

歯科診療報酬 処置

受付中回答1

回復期等専門的口腔衛生処置について

例えば4月25日に回復期等口腔機能管理計画策定料、回復期等口腔機能管理料を算定し、4月30日に回復期等専門的口腔衛生処置を算定せずに、械的歯面清掃処置を算...

歯科診療報酬 処置

受付中回答1

歯科訪問診療

レセコンに訪問診療している患者さんの充填を入力したところ、充填1(複雑)...

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

複数歯の連結Crの印象について。

初心者です。良ければ教えて頂きたいです。
上顎321123の連結Crは摘要等なしに同日に印象の算定出来ますか?
宜しくお願い致します。

歯科診療報酬 処置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。