診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

外来栄養食事指導料など

外来栄養食事指導料など

  • 受付中回答2
すみません、初心者です。
今度、栄養士さんにオンラインで指導をしてもらい、外来栄養食事指導料を算定します、糖尿病の方です。
その時はドクターの診察はしません、
その場合、外来栄養食事指導料と生活習慣病管理料のみの算定ですか?
再診療はとれないですよね?

回答

まず確認ですが、先輩や上司に相談したり点数表はお読みでしょうか。
文面より、外来栄養食事指導料の通知をお読みではないようで、点数の部分だけ読んで書き込まれているように思います。

栄養指導の前に、まずは医師が診療に基づいて厚労省が定める特別食が必要と判断し、管理栄養士に指示をされているでしょうか。指示出し、指示受けは医療機関ごとの運用になるので、院内で確認してください。
次に、オンラインによる指導ですが、外来栄養食事指導料の通知(12)を満たしているか確認してください。事前に対面と情報通信機器を組み合わせた指導計画が必要ということや、外来受診時に必要に応じて指導計画を見直すことなど、ただオンラインで指導すれば算定可能ということではありませんので、ご注意ください。
また、医師の診察がないのに再診料を算定できないのはご存知のはずですが。初再診料の通則からよくお読みください。

回答ありがとうございます。質問の仕方がわかりづらくて申し訳ございませんでした。

医師の診断のもと、情報通信機器を組み合わせた指導計画も必要ありと判断し栄養士さんにもお願いしております。

ご丁寧にありがとうございました。

 B001_9 外来栄養食事指導料の注および通知(特に通知(12))は理解された上でのご質問として回答します。
 生活習慣病管理料(Ⅱ)は医師の指導が必要ですのでご質問のケースでは算定できません。
 また、医師の診察がなければ再診料は算定できませんが、外来栄養食事指導料は指導当日に医師の診察がなくても事前に医師の指示があれば実施、算定は可能です。

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答2

自己負担上限額管理票の書き方をケース別で教えて下さい。

初歩的な質問なのですが、お願いします。
①指定難病とその他の病気の診察をした場合、全額ではなく指定難病の分だけを計算する計算方法がわかりません。...

医科診療報酬 その他

受付中回答5

同月内での保険証変更

同月内で任意継続被保険者に変わった場合(健康保険組合は同じ、記号番号が異なる場合)はレセプトは2枚で請求でよろしいでしょうか

医科診療報酬 その他

解決済回答1

休日加算

小児科を標榜する個人診療所に転職しました。
小児科外来診療科を算定しているのですが、休日に診療する場合、休日加算は算定できますか?...

医科診療報酬 その他

解決済回答5

疑い病名と確定病名の日付について

例えば、7月1日に外来初診で「睡眠時無呼吸症候群の疑い」で病名がつき、同月にSAS検査入院実施。...

医科診療報酬 その他

受付中回答2

電子的診療情報評価料について

算定要件の「診療情報提供書の提供を受けた」について、例えば初診時に地域医療ネットワークで該当する患者の他院情報(処方、検査、画像など)を参照して診療に活用...

医科診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。