診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

地域包括ケア病棟入院料2における転棟割合について

地域包括ケア病棟入院料2における転棟割合について

  • 解決済回答2
いつも大変お世話になっております。下記のとおり質問させていただきます。
何卒よろしくお願い致します。

当院は許可病床数200床以上の病院で、地域包括ケア病棟入院料2を算定しております。
施設基準で、転棟割合は6割5分未満(短期滞在等は対象から除外)となっており、当該
規定については、令和7年5月31日まで経過措置が設けられていますが、取扱い通知において
「令和7年5月31日までの間、なお従前の例による」で文章が完了しています。

「なお従前の例による」であり、「満たしているものとみなす」でない以上は、経過措置期間中は
以前の規定である転棟割合6割未満(短期滞在等を含む)を満たさなければならないのでしょうか。
当院で短期滞在等の患者を受け入れていない病棟が一つあり、その病棟において転棟割合が6割を
超えそうな状況です。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答1

令和7年5月31日までの経過措置の施設基準で再届出が必要とされている書式について

いつもお世話になっております。
表題の件、HPや厚生局からの郵送物で届出様式の整理がなされているところですが、...

施設基準 経過措置

解決済回答1

地域包括ケア病棟入院料の訪問看護に係る実績について

いつもお世話になっております。
地域包括ケア病棟入院料の訪問看護に係る実績の項目に関しまして、...

施設基準 経過措置

解決済回答3

医療DX推進体制整備加算


ほぼ雑談で申し訳ありません。...

施設基準 経過措置

解決済回答2

感染対策向上加算の要件変更後の再届出について

感染対策向上加算の要件が2024年度改定で変更になり、2024年12月中に再度届出するのですが、届出書添付書類について教えてください。厚労省hpで、今回の...

施設基準 経過措置

受付中回答1

経過措置中の項目に係る加算の新規届出について

今回初めてのケースであり、調べてもわからなかった為質問させていただきます。...

施設基準 経過措置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。