診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

切開の外用薬について

切開の外用薬について

  • 解決済回答1
お世話になっております。

先日、P急発,GA病名で切開した患者さんに含嗽薬を処方したのですが、同日同部位に同じ病名でヒノポロンを処方することは可能かどうかを先生に聞かれました。その日は含嗽薬のみの処方でしたが、追加でヒノポロンは処方できたのでしょうか?
お恥ずかしい話、私の知識不足で先生にお答えする事ができませんでしたので、ご教授いただけましたら幸いです。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答3

マイナ保険証について

ご質問させていただきます。

当院受診の患者さんでマイナ保険証確認時に資格無効となっており本人確認したところ、...

歯科診療報酬 

受付中回答1

CT撮影の算定について

上顎側切歯の外傷歯の診断のため令和7年4月にCT撮影しました。感染根管処置及びレジン充填で経過観察していましたがその後歯根の外部吸収が進行したため再度CT...

歯科診療報酬 画像診断

受付中回答0

CT撮影の算定について

上顎側切歯の外傷歯の診断のため令和7年4月にCT撮影しました。感染根管処置及びレジン充填で経過観察していましたがその後歯根の外部吸収が進行したため再度CT...

歯科診療報酬 画像診断

受付中回答1

初診からSPTに至るまでの最短期間について

いつもお世話になっております。...

歯科診療報酬 初・再診料

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。