退院サマリーの医師名について
退院サマリーの医師名について
- 解決済回答2
いつもお世話になっております。
「カルテ上の主治医と退院サマリー記載の医師名は同一でなければならないのか?」
上記について先日部署内で話題となったので質問させていただきます。
当院では事例はありませんが、調べたところ、チームで入院診療にあたっている場合や、大学病院等では若い医師や研修医がサマリ記載をしていることがあるみたいですが(この時点ですでに答えは出ているのかもしれませんが)、主治医とサマリ記載医師が同一でないのは記載上問題ないのですか?監査で指摘されたら問題ではないかと想像したので質問させていただきました。
「カルテ上の主治医と退院サマリー記載の医師名は同一でなければならないのか?」
上記について先日部署内で話題となったので質問させていただきます。
当院では事例はありませんが、調べたところ、チームで入院診療にあたっている場合や、大学病院等では若い医師や研修医がサマリ記載をしていることがあるみたいですが(この時点ですでに答えは出ているのかもしれませんが)、主治医とサマリ記載医師が同一でないのは記載上問題ないのですか?監査で指摘されたら問題ではないかと想像したので質問させていただきました。
回答
関連する質問
受付中回答3
解決済回答1
受付中回答1
解決済回答1
気管支喘息に対し2023年3月からファセンラ注を施行していますが、ここ1ヶ月、喘息発作が頻回なこともあり、前回ファセンラ皮下注から4週間の経過でテゼスパイ...
受付中回答2
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。