再審査請求結審後のレセプト取下げ、再請求について
再審査請求結審後のレセプト取下げ、再請求について
- 解決済回答2
重複投薬・相互作用等防止加算【残薬調整以外 防A】の減点があり、再審査請求をしたところ、原審通りだが【残薬調整 防B】の要件には当てはまるニュアンスのコメントがありました。
防Bを算定し再請求をしたいのですが、この場合、通常通りの取下げ請求をして内容を変更(防Aは減点のまま、防Bを算定)し、再請求するということは可能なのでしょうか。
やはり、重複投薬~加算については結審しているので、取下げ自体不可なのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。
防Bを算定し再請求をしたいのですが、この場合、通常通りの取下げ請求をして内容を変更(防Aは減点のまま、防Bを算定)し、再請求するということは可能なのでしょうか。
やはり、重複投薬~加算については結審しているので、取下げ自体不可なのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。
回答
関連する質問
受付中回答2
受付中回答1
受付中回答2
居宅療養管理指導を算定している患者様で、医師の指示により残薬を届けた時には在宅患者緊急訪問薬剤管理料500点または200点だけの算定は可能でしょうか?...
解決済回答3
受付中回答1
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。