診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

公費について

公費について

  • 解決済回答3
今年の始めに54の公費切れたかたがいらっしゃいました。8月末に来局された時に公費が更新されており、1月から適応になってました。この場合、今までのレセプトは返戻されますか? 管理表も6月からしかなく、病院でいくら支払があったかわからないので、戻って来ても正しい計算は出来ない気がします。ご本人の区役所での鑑賞払いで終わるのでしょうか。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答0

ベースアップ評価料

ベースアップ評価料の算定をした時より、患者数が減った場合従業員への支給額を減らしても構わないのでしょうか?

その他 

受付中回答1

血漿交換について

TTP(血栓性血小板減少紫斑病)で血漿交換を行う時、...

その他 

解決済回答6

交通事故で受診の方の会計

交通事故で受診の場合、保険会社から連絡があるまでは患者さんから自費で頂き、連絡があった時点で返金されていると思うのですが、保険会社からの診断書・明細書・同...

その他 

解決済回答1

カルテの一元管理について

当院は現在、医科のみの診療を行っている総合病院です。10月より歯科を開設する予定です。...

その他 

受付中回答7

コミュニケーションについて

今の科に異動してきて2ヶ月経ちました。患者さんからの電話の問い合わせに対して上手く出来ません。...

その他 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。