診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 診療報酬点数表

令和6年 医科診療報酬点数表

医科診療報酬点数表に関する事項 通則

第1章 基本診療料

第2章 特掲診療料

特掲診療料 通則

第3章 介護老人保健施設入所者に係る診療料

介護老人保健施設入所者に係る診療料 通則・一般的事項

第4章 経過措置

令和6年 歯科診療報酬点数表

歯科診療報酬点数表に関する事項 通則

第1章 基本診療料

第2章 特掲診療料

令和6年 調剤診療報酬点数表

調剤報酬点数表に関する事項通則

第1節 調剤技術料

第2節 薬学管理料

薬学管理料一般的事項

第3節 薬剤料

第4節 特定保険医療材料料

第5節 経過措置

調剤診療報酬のQ&A

受付中回答1

疑義照会

普通錠をOD錠に変更する場合、疑義照会が必要ですか?

調剤診療報酬 その他

受付中回答0

薬剤調整料・調剤管理料について教えてください

初歩的な質問で恐縮ですが教えてください。
①1日1回、朝食後、A剤2錠、30日
②2日に1回、朝食後、B剤1錠、21日...

調剤診療報酬 

受付中回答1

不均等指示について

教えてください。
メトグルコ500mg  2錠 朝夕食後
メトグルコ250mg  1錠 朝食後

の処方箋が来た時は、
朝2錠...

調剤診療報酬 その他

解決済回答1

疑義照会の加算

お世話になります。
①リーゼ5mg 1錠 分3
3錠 分3へ処方変更
②散剤が飲めないので、アデホスコーワ顆粒からメリスロン錠へ変更...

調剤診療報酬 薬学管理料

受付中回答3

同一有効成分

ロキソプロフェンNaテープ100mg非温感 と ロキソプロフェンNaテープ50mg非温感
の場合、1剤でしょうか?2剤でしょうか?

調剤診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。