診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

第2章 特掲診療料

歯科診療報酬点数表 キーワード検索

第1部 医学管理等

第2部 在宅医療

第3部 検査

検査 通則

第4部 画像診断

画像診断 通則

第5部 投薬

投薬 通則・一般的事項

第6部 注射

注射 通則

第7部 リハビリテーション

リハビリテーション 通則

第8部 処置

処置 通則

処置料 一般的事項

第9部 手術

手術 通則

第10部 麻酔

麻酔 通則

第11部 放射線治療

放射線治療 通則、一般的事項

第12部 歯冠修復及び欠損補綴

歯冠修復及び欠損補綴 通則

第13部 歯科矯正

歯科矯正 通則

第14部 病理診断

病理診断 通則

第15部 その他

その他 通則

歯科診療報酬 のQ&A

受付中回答0

保険請求br について

②3④br は、①②3④あるいは、②3④⑤でないと保険請求出来ないと思うのですが、例外はあるでしょうか?

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

受付中回答0

特定薬剤の解釈について

特定薬剤における生理食塩水及びアクリノールは、当該手術を行うに当たり入院を必要とする手術を行った際に、当該手術に使用される特定薬剤の総量価格が 15...

歯科診療報酬 手術

受付中回答0

特定薬剤の解釈について

特定薬剤における生理食塩水及びアクリノールは、当該手術を行うに当たり入院を必要とする手術を行った際に、当該手術に使用される特定薬剤の総量価格が 15...

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

顎関節症に対してのソフトスプリント

顎関節症に対してのソフトスプリントの算定は、咬合付与には入らないと思うので、装置2でよろしいでしょうか?...

歯科診療報酬 リハビリテーション

受付中回答1

子どもの床矯正中の保険診療について

ブラケット矯正ではなく床矯正による小児の保険診療(乳歯の抜歯、シーラントやカリエス治療など)は同日、別日で混合診療とされない明確な方法はありますか?

歯科診療報酬 歯科矯正

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。